疲労回復に向けた食事

皆さんこんにちは! アスリートフードマイスターの砂田真緒です。

秋~冬への移り変わりの季節ですね。

これから始まる冬の季節は、しっかり運動をすることに適した時期です。

そこで、より運動や勉強の質を高める『疲労回復』を今回のキーワードにしました!

運動だけでなく例えば大事なテストを控えている…などという時も、疲労を速やかに回復させて質の高いパフォーマンスに繋げていきましょう!

Part.1消化に優しい食事をする

激しい運動後や緊張状態にある身体は、消化の力が弱まっています。

なので、疲労回復食の一番のポイントは、消化に優しい食事を選ぶということです。

“消化に優しい食事”とは

温かく、火の通った、水分と油分を程よく含んだ食事です。

お粥やスープ、お味噌汁などの汁物を加えることで、全体の食事も消化しやすい状態になります。これからの季節はお鍋なんかもいいですね!

反対に、火の通っていない生モノ(お刺身やサラダ、生卵など)や、脂質の多すぎる揚げ物などの食事は消化に負担がかかりやすいので、激しい運動の後やテスト前などには控えた方が好ましいでしょう。

Part.2ビタミンB1の含まれる食品を取り入れる

ビタミンB1はエネルギー源の回復に関わることから、不足すると疲労回復が妨げられると言われています。疲れがたまっている時や、素早く疲労回復したい時には特に、不足しないように意識してとれると良いですよ。

おススメの食品は、豚肉・豆類・卵類・うなぎ・かつお・ブリなどの魚類…などなど

これらを上記に記載したような消化に優しい形で取り入れると良いですね。

汁物を加えるようにするのもいいでしょう。

Part.3 エネルギー不足になっていませんか?

運動後/日常に関わらずすぐに疲れてしまったり、中々疲れが取れないという場合に確認したいのが、エネルギーが十分に取れているか?というポイントです!

一番のエネルギー源となるのは、“糖質(炭水化物)”でしたね!

冬場はダイエットを気にして糖質を減らしている…なんていうご家庭もあるかもしれませんが、年間の中でも特に運動に適した季節である冬場こそ、ご飯/パン/麺類、そしてイモ類やカボチャなどの甘い根菜類が必要です。

不足のないようしっかり摂るように心掛けてみてくださいね。

以上のポイントを意識して、素早い疲労回復に努めていきましょう。

そして冬の間にしっかり運動をしておくと、春からの体調も整えやすくなるはずです。

身体をたくさん動かして温め、体力をつけて過ごしていきましょう!

この記事をシェアする